出庫予約システム
【NO.241】「出庫予約システム」のウソ・ホント
■出庫予約システムって何?
出庫予約システムというのは、タワーパーキングに採用されるものだ。タワーパーキングは限られたスペースに多くの車をおさめることができる点ですぐれている。一方で、車を出し入れする際に時間がかかる短所もある。
この短所を一部解消してくれるのが出庫予約システム。車をタワーパーキングから出す際に、あらかじめ予約を行う。その後、予約した人が駐車場に着く頃、ちょうど車が出庫しているというシステムである。
■出庫予約システムの長所は?
具体的に、出庫予約システムの利用法を説明しよう。
車を出したい人は、自分の住戸内で予約を行う。予約は、インターホンに仕込まれた操作盤で行う。駐車場から自分の車を出したいという操作をすると、作業が受け入れられ、出庫するまでの所有時間が表示される。「5分後に出る」と表示されれば、その時間を目安に駐車場に向かう。
すると、駐車場に到着する頃に車が出庫され、待ち時間が生じないというわけだ。
これなら、冬の寒いとき、夏の暑いときに戸外で車を待つ時間が短くて済む。それが最大の長所になる。
■出庫予約システムに短所はないの?
出庫予約システムは、大まかな待ち時間を示すため、時間に多少のズレは出る。また、出庫予約が混み合うと、出庫までの時間が長くなる。
加えて、車が出庫状態にあっても人の到着が遅れると出庫が滞り、その後の出庫が遅れるという問題もある。
出庫の予約時間はあくまでも目安であって、正確ではないことが短所となろう。
| 固定リンク