駐車場の洗車施設
【NO.144】駐車場の洗車施設のウソ・ホント
■「駐車場の洗車施設」ってどういうもの?
駐車場の洗車施設というのは、マンション駐車場の一角に設けられる、車を洗うための施設を指す。といっても、ガソリンスタンドにあるような大きな洗車マシーンを設置するのではない。車を洗うための専用水栓と水を吹き付けるためのスプレーが設置されるのが一般的。わかりやすくいえば、無料のコイン洗車場のようなものである。
もっとも、コイン洗車場ではお湯が出ることがあるが、マンションの洗車場では水しかでないのが普通。無料である分、内容も簡素化されているわけだ。
■「駐車場の洗車施設」の利用状況は?
駐車場の一角に設けられた洗車施設では、自由に洗車ができる。マンションの場合、車を洗おうと思っても、屋外に水道がないなどの理由で洗車しにくいのが一般的。その点、駐車場の一角に洗車施設があると非常に重宝するわけだ。
ただし、使い勝手がよいとは言い切れない。というのは、“場所とり”が大変であるからだ。
洗車施設があるのは、総戸数が200戸を超えるような大規模マンション。住人が多いため、休日に洗車しようと思っても洗車施設が混み合ってしまうわけだ。便利であるが、休みの日には利用しにくい——それが、最大の短所といえる。
■「駐車場の洗車施設」の意外な利点
休日には利用しにくくても、住人の評判は悪くない。というのも、次のような使い途があるからだ。
雪の日や雨の日に車を走らせると、車体がひどく汚れることがある。汚れて、夜遅く帰ってきたときなど、洗車施設で簡単に水洗いできる。それが便利というのだ。
スキーから帰ってきたとき、海から帰ってきたとき……さっと車を水洗いしたいときは多いもの。そんなとき重宝するのが洗車施設なのである。
| 固定リンク
« キッチンスタジオ | トップページ | 二重サッシ »